食欲の秋
こんにちはスタッフ山本由紀子です♪
過ごしやすい気候になり、いよいよ本格的な「食欲の秋」の季節ですね!
そこで今回は今からできる秋太りのちょっとした対策をご紹介します。
①一口ごとに箸を置く
一口ごとに箸を置き、よく噛んでゆっくりとたべるようにすると、満腹感も得られ、噛むことにより小顔効果も期待できます。
②食べたら歯磨き
歯磨きをすることで「もう、これ以上食べない!」という心理的な区切りになります。ダラダラ食い、間食が多めの方にオススメです。
③水を飲む
私達の脳は、喉の渇きを空腹だと勘違いし、混同してしまうことがあるそうです。「小腹が減った」と感じた時は水やお茶、ハーブティーなどを飲んで水分補給をしてみるといいですよ。
④グレープフルーツのアロマオイル
血液やリンパの流れを促進し、余分な水分や老廃物を排出するので、むくみや肥満、セルライトの予防や改善、解消に有効です。
また、脂肪燃焼する効果もあるのでオススメです。
秋は美味しい物がたくさんあるので是非、試してみてくださいね。