野菜スープ

こんにちはスタッフ山本由紀子です♪

「血流をよくしたいけどどうしたらいいか」とお客様からよく聞かれます。

血流をよくするためにはまずは血を増やすことが大事!

特に女性は血が少ない人が多く、血が少ないといくら血流をよくすることをしても流れないのだそうです。

そこで血を増やすためにはとりの骨付き肉を食べるといいそうです。

私が毎日食べているとり手羽元の野菜スープの作り方のご紹介をします。

●材料
とりの骨付き肉(手羽元、手羽先)、キャベツ、ピーマン、人参、玉ねぎ、セロリ、トマトの缶詰め、しょうが

●作り方
鶏肉としょうがを水からゆでます。
30分ぐらい煮たら野菜をカットして全部鍋に入れて塩コショウをして野菜が煮えたらできあがりです。

毎日食べてスープが少なくなってきたらそこにカレールーをいれれば美味しいカレーになるし、ケチャップやソース少しの砂糖を入れて煮込めばパスタソースにもなるし、煮込みハンバーグのソースにもなりますよ。

血を増やすためには4ヶ月ぐらいかかるそうなので毎日食べ続けたいと思います。

興味のあるかたは作ってみてくださいね。

ちなみに便秘の方にもオススメですよ。