自律神経とは 2022年5月19日 最終更新日時 : 2022年5月19日 teatree 最近、自律神経が乱れて調子が悪いお客様が多く来られます。 こんにちはスタッフ山本由紀子です。 そもそも自律神経とは、人間の体内には無数の神経があり、その中で内臓の働きなどをしてくれるのが、自律神経です。 自律神経が乱れると、心と体にさまざまな支障がでます。 心と体の状態を活発にする交感神経と、心と体を休ませる副交感神経があります。 この2つがバランスよく働いてくれるおかげで健康に保たれていますが、乱れてしまうと肩こりや頭痛、不眠の症状がおこってしまいます。 心と体は繋がっているので体の調子を整えてあげれば、気分も上がるし、考え方もポジティブになりいいことだらけです。 疲れたなと思った時は、ティートリーに来て心も体も元気になってくださいね♪