梅雨の体調不良
こんにちはスタッフ山本由紀子です♪
梅雨の季節は体調不良になりやすいみたいです!
症状としてだるい、疲れやすい、頭痛、めまい、吐き気、食欲不振、肩こりなどです。
原因は、
①気温の寒暖差が激しいことが多いため体がストレスを感じて疲れやすくなるといわれています。
②低気圧や雨で薄暗い日が続くと体を休みモードにする副交感神経が優位になり、だるさを感じることがあるといわれています。
梅雨を元気で乗り切るポイント
・規則正しい生活と良質の睡眠
・適度な運動
・疲労回復効果があるビタミンB郡(豚肉、レバー、さば、キムチ、納豆など)をとる。
・ストレス対策に効果的なビタミンC(レンコン、ブロッコリーなど)をとる。
今年は梅雨が長いらしいので体や心に気をつけて過ごしたいですね。