久々に心理学です

こんにちは、ティートリー店長です♪

何のために生きるのか?を知っている人は、いますでしょうか?

これを知っている方はいます!が、

でも、正解はないのだそうです。

本によって書いてあることも様々です。

しかし、知っているのと知らないのとでは人生が大きく違ってくるのだそうです。

心理学でも哲学でも答えはないのですが・・・

実は答えは、何のために生きているのか?という疑問が知りたいということは、私は、何かのために生きたい!何かの役に立ちたいんです!と言っているのと同じこと。

誰かや、何かのお役に立っているという実感がないから、自分の存在価値を感じない。

何のために生きているのか?ということが知りたくなるのです。

と、いうことは、誰かや何かのお役に立てばいいということ。

アドラー心理学は、うつ病患者に言っています。

『この処方どおりにしたら、二週間できっと全快しますよ。それは、どうしたら他人を喜ばすことができるか、毎日考えてみることです。』

心に潤いを与えるのに一番いい方法は、人から喜ばれることですね!

 

 

ティートリーでは、スタッフを募集しています!

Click⇒スタッフ募集ページ

心と体の癒しの、お客様に喜んでいただけるお仕事です!