5月にオススメのアロマ

こんにちは、スタッフ千夏です

みなさま、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか

長い連休の後、学校や会社に行く気力が出ず憂うつな気分になるという話をよく耳にします。

新年度は生活環境が新しく変わる方も多く、ストレスがたまりやすい時期かもしれないですね(^^;)

新しい環境に適応しようとしてもなかなか慣れず、憂うつな気分が続いたり、食欲が落ちる、不眠など様々な体の不調が出る状態を「5月病」といいます。

そこで、5月病の症状を緩和させてくれるアロマオイルをご紹介します。

◇不安感・気力が出ない・・・オレンジ・クラリセージ・ジュニパー

◇いらいら感・・・グレープフルーツ

◇眠れない・・・マージョラム・ラベンダー・クラリセージ

アロマエッセンシャルオイル

熱めのお湯にアロマオイルを数滴垂らし、タオルを浸して絞ったものを首に当てると緊張感がほぐれてリラックスできると思いますので、是非お試しください(*^^*)